ネイチャーみやぎの自然
■
コンテンツ
>>
左右の矢印で移動します
✹✹✹
太白山の蝶です
✹✹✹
2025/04/13
暖かくなると羽化した蝶が飛び交うようになります。 キアゲハがヒメオドリコソウに飛んで来て吸蜜しています。 スジグロシロチョウやベニシジミも見られるようになりました。 ミヤマセセリも羽化し地面で翅を広げて日光浴をしていました。 キブシではルリタテハやシータテハが吸蜜しています。 蝶はキアゲハ、ミヤマセセリ、スジグロシロチョウ、ベニシジミ、ルリタテハ、シータテハ、キタキチョウと続きます。 お終いはイカリモンガ(蛾)です。
戻る
(2025年) or
Copyright©