ネイチャーみやぎの自然
■
コンテンツ
>>
左右の矢印で移動します
✹✹✹
太白山のヒメギフチョウです
✹✹✹
2025/04/07
森のカタクリが沢山咲いています。 三月下旬から春の女神を待っていましたが寒かったせいか今月4日まで姿を見ていませんでした。 翌日は天気が良かったのでそろそろと思いいつもの場所で待つことにしました。 日が差して暖かくなるとカタクリの周りを飛び回り吸蜜したり地面で翅を広げたりと三頭が観察されました。 別の場所でも見られたようです。 三月末に補助飼育の蝶が羽化し放蝶したそうですので自然発生のものかどうかは分かりません。 お終いは幼虫の食草となるトウゴクサイシンです。
戻る
(2025年) or
Copyright©